毎日暑くて出勤でもうぐったり。
じぃーちゃんからお盆にとしまえんのプールに行こうとお誘いがあったのですが、私の会社はお盆休みがないので中止に。
今年の夏はこのままじぃーちゃんに会わずに終わっちゃうかな?
昨日は池上彰さんと翔くんの戦争番組を見ましたが、8月15日の終戦の日を知らない人が多いことに驚くと同時に、特攻隊のお話では涙が出てしまいちょっと見ていられなくなりました。
自分の死が役に立つかどうかが問題で、自分の死によって家族を守ることができ日本国民と日本を守ることに繋がるんだというその思い、私よりずっとずっと歳が若い特攻隊員。
平和のありがたさを心に刻みます。
息子は今週はずっと午後から塾。
4年生から週に1回90分、国語の個人塾にだけ行ってます。
夏休みは国語以外の教科も選べるので、去年は理科、今年は算数。
藤原正彦さんの何の本だったかなぁ、「一に国語、二に国語、三四がなくて、五に算数」を覚えていたので、国語だけ通わせているんだけど。
そのおかげなのか国語の期末テストと中間テストは大体いつも100点なので効果があったんでしょう。
若い女性の先生とも相性が良くて、ブーブー文句を言いながらも通っています。
この間息子の学校に行った時、息子の作文が学校の掲示板に貼り出されていて内容を読んでビックリ。
大体こんな内容でした。
「毎週金曜日、学校が1週間終わり、塾が終わった後に帰宅して宿題を全部終えた後、入浴剤を入れたお風呂に入ってゆったり香りを楽しむのが僕のリラックス法」
11歳ながら頑張ってるね。