遅い帰宅 | ★tankoronopuke日々の暮らし★

★tankoronopuke日々の暮らし★

夫と息子の3人暮らし。3人揃ってインドア派。
中国語検定準1級・HSK8級・新HSK6級·TECC中国語コミュニケーション能力検定883/1000点。
2023年秋から韓国語学習中。
息子弁当を小・中・高・予備校と13年作りました。
見ている人がほぼいないと思う私の備忘録。

先々週は午後から社会保険と税務の研修会に参加しましたが、昨日は主催者側として研修会と懇親会があり、帰宅が遅くなりました。


夫に息子をお願いしました~。


参加者の協力業者さんはほとんど喫煙者なので、最後は数十人でモックモクの煙むっ


私はタバコが嫌い(あの~大嫌い禁煙)ですが、こればっかりは仕方ありませんシラー


帰宅後息子に臭い!臭い!を連発されて。


お夕飯は何を食べたのか聞くと、「パパがキャベツとベーコン炒めを作ってくれた」とのこと。


夫が作る右上矢印この料理、大きなブロックベーコンとキャベツの炒め煮って感じでお汁たっぷりでおいしいんです。


今週から息子が家にいる日が多く、朝は「気を付けてね!」と玄関まで送ってくれます。


昨日は帰宅が11時近かったんですが、息子が待っててくれました。


なんとも嬉しいものですニコニコ


そうそう息子がHey! Say! JUMP の山田くん主演の「暗殺教室」を見たいというので、日付の変わる12時から発売になるオンラインチケットを購入しました。


土曜日が公開初日、映画の後俳優さんの舞台挨拶の中継もあるんだって。


楽しみ~音譜