最近の中国語学習 | ★tankoronopuke日々の暮らし★

★tankoronopuke日々の暮らし★

夫と息子の3人暮らし。3人揃ってインドア派。
中国語検定準1級・HSK8級・新HSK6級·TECC中国語コミュニケーション能力検定883/1000点。
2023年秋から韓国語学習中。
息子弁当を小・中・高・予備校と13年作りました。
見ている人がほぼいないと思う私の備忘録。

全く記事を書いていないので、中国語の勉強はしていないようにみえますが、今年に入ってからも週1回1時間程度で続けています。


朝の通勤でウォークマンを聴くのはやめてしまいました。


なんだか音を聴くのも本を見るのも疲れちゃって。


普段は全く中国語を使わない、見ない、聴かない生活なので、上達の実感もなく上達もしていないはずですが、息子が寝た後に時間がある時(というより週1は無理にでも時間を作って)、中国語のネットニュースを読んでいます。


記事を1つ、2つ選んで、声を出して読んで、単語を調べるだけですけど...


自分の好きな芸能人のゴシップ記事を読みがちですシラー


最近では、ドラマ「新上海滩」の丁力役だった黄海波のニュースに釘付けでした。


ニューハーフを2人?ホテルで「嫖娼」して(ちょっと...なので日本語で言えません汗)、拘留されちゃったという話。


いや~、演技派の黄海波が...人は見かけによりませんね。



慣用句や成語の本は数年?読んでいないので、昔覚えたものもかなり忘れてしまいました。


見たいなとは思うのですが、今のところこの週1回の学習が私には限界です。


日常生活から離れて、中国語にだけ集中する楽しみの時間になってます。