90年代前半留学していた大学の課外授業で景徳鎮の工場に行った時に買ったもの。
母が景徳鎮の置物(習字をやっていたので印鑑入れ)と汕頭の刺繍が大好きで、どれだけ買わされたことか![]()
いえいえプレゼントですね![]()
汕頭の大判ハンカチ(全面に刺繍)、刺繍入りの麻や綿のブラウスはいまだに愛用してくれて、嬉しいものです。
上海にいた時もたくさん買わされました(プレゼントしましたですね
)が、大判のハンカチがなかなか見つからず、刺繍の面積も小さくなって、90年代初めのようなものが買えなくなっていました。
最近は見ていないけど、売ってるのかな?
話がそれちゃった![]()
母には素敵な景徳鎮の筆立てや置物をたくさんプレゼントしましたが、自分用に買ったものはこれだけです。
前がパンダ
と天安門、裏がお花
って、この合っていないようなセンスがお気に入り![]()
このお花は国花の牡丹かなぁ?
パンダの片目がつぶれ気味なのもお気に入り![]()
ずっと大事に飾っています。

