息子~かまぼこ作り&箱根海賊船・ロープウェー体験ツアー | ★tankoronopuke日々の暮らし★

★tankoronopuke日々の暮らし★

夫と息子の3人暮らし。3人揃ってインドア派。
中国語検定準1級・HSK8級・新HSK6級·TECC中国語コミュニケーション能力検定883/1000点。
2023年秋から韓国語学習中。
息子弁当を小・中・高・予備校と13年作りました。
見ている人がほぼいないと思う私の備忘録。

学校のお友達に誘われて、そらまめキッズのツアーに参加している息子。

箱根に行ってしまいました。


小田原の「鈴廣かまぼこの里」でかまぼことちくわを作り、元箱根港から海賊船に乗り船、ロープウェーで大涌谷へ行くそうです。


あいにくの小雨雨なので、富士山や芦ノ湖がよく見えるといいんだけど得意げ


大涌谷では一つ食べると7年寿命が延びるという黒卵を食べるそうなので、「パパに食べさせたいなぁ」と言ってました。






夫はタバコを吸うので(私と息子はタバコがだめむっ)、いつも本気で心配しています。

テレビでよくやっているタバコを吸う人の真っ黒な肺を見ては「パパ大丈夫かなしょぼん」と不安がっています。


息子を送った後、一緒に行くお友達のお母さんとパークハイアットでビュッフェを食べましたナイフとフォーク

入り口にはもうピンクの桜が飾ってあり、とっても綺麗でした。

おいしいものを食べながら、子供の話をゆっくりとしてきましたコーヒー



今日の夕飯には息子が作ったかまぼこを食べられるので楽しみ割り箸





チューリップピンク追記チューリップオレンジ


ぷりっぷりでおいしかったですニコニコ




夫と私にお土産音譜




ともに白髪の生えるまで・・・ってもう二人とも生えてますむっ




ロープウェーは雪で全然見えなかったそうあせる