スバルR2 ④ | 単コロさんのhetagaya base

単コロさんのhetagaya base

旧車プラモの製作記がメインです。
最近は老眼が進行してきついです。
写真も好きで完成品を外ロケでアップしていきます。
よろしくお願いします。
アメンバーの設定はやっていません。
良く分からいないので。

軽自動車スバルR2にポルシェの3600ccエンジンを載せて

何とか進めようとしてます。

最後の空冷ポルシェのエンジンらしくツインプラグになってるようです。

デスビが2個ついてます。

水平に並んでましたが、斜めに付け替え、プラグコード追加しました。

こんなんじゃないですが、雰囲気です。ニヤニヤ

マフラーをパテで作ってみましたがどうも加工しにくく穴が開きません。

中に金属が入ってるのかもしれません。

すぐ壊れるので却下します。

フロントサスはノーマルはトーションバータイプの簡単な構造でしたが、

ふにゃふにゃで調整しにくいし、そのうち壊れました。

で、ジャンクから使えそうなものを探したら、カワイのF-1のが使えるかなと。

切り出して試着してみました。

オバフェンは邪魔になり。

取っ払いました。

まだまだ迷走しながらの改造になりそうです。

 

希少なキットにこんな手荒なことしてタミヤさんすみません。