オリビア・ニュートン・ジョンの「そよ風の誘惑」を聴いている。 | 短歌と洋楽マニアのブログ

短歌と洋楽マニアのブログ

ブログの説明を入力します。

オリビア・ニュートン・ジョンの日本での大ヒット曲。


次は宇多田ヒカルの「Automatic」これも大ヒット曲だな。


次はEXILEの「TiAmo」中々上手く歌えないな。


次はオリビア・ニュートン・ジョンの「カントリー・ロード」これは定番曲だな。


次はビー・ジーズの「ナイト・フィーバー」から「愛はきらめきの中に」映画「サタデー・ナイト・フィーバー」から。ディスコブームの火付け役。


次はクリスタルケイの「恋におちたら」名曲だな。


次はサカナクションの「新宝島」強いなあ。メロディも歌も。


次はThe Bossa Nova Hotelの「ア・デイ・イン・ザ・ライフ・オブ・ア・フール」カッコいいなあ。


次はサザンオールスターズの「TSUNAMI」名曲だ。