来週の「ボクらの時代」は、つんくさんと博多華丸大吉さん。30年来の福岡仲間だという。 | 短歌と洋楽マニアのブログ

短歌と洋楽マニアのブログ

ブログの説明を入力します。

楽しみだな。


福岡は芸能人の宝庫だな。


井上陽水やチューリップやタモリが福岡の象徴みたいだな。


「能古島の片想い」は井上陽水の曲だけど、自然と福岡の観光案内になっているな。


聖地巡礼じゃないけど、福岡には惹かれるな。


平野国臣の話は福岡出身芸能人から聞いたことはないけど、和歌は有名で私は鹿児島と福岡の個人の話の中で聞いてから興味を持ち平野神社まで行ったな。


水鏡天満宮の掲額の話は「落日燃ゆ」の小説で知り、何十年か前に見に行ったな。


福岡はまだまだ行きたい場所ばかりだな。