毎日暑いですねι(´Д`υ)アツィー

そのワードを口にしないで!って、、、

怒られそうですね(๑꒪▿꒪)ゴ、ゴメンネ…


私は近ごろ

(五十二年生きているので、およそ3〜4年前でも近ごろ)

こちらのカリンバを始めました。

アフリカ発症の楽器ですが、民族音楽の楽器ではあった物が、各国でリニューアルを繰り返し、現在の別名は

ハンドオルゴールともいわれています。

カリンバを演奏する多くのユーチューバーの演奏が、たくさん見られる世の中になると、いわゆる

「楽譜」

と言うものが「コード譜」である事を知りました。C D E F G A B C がドレミファソラシドなの?と言うところから、初めは半音階の無いカリンバで始めたところ、奏でられる曲が少ない。

1回ごとにピンのチューニングをしなければならない。急な変調には対応できない。


つまりあまり楽しくなかったのです。

で、最初に買った大きな音が出る箱型のカリンバは隣の保険屋さんの子供さんが5人兄弟と聞き、喧嘩せずに5人で鳴らして遊んでね。と要らなかったかも知れないですがあげちゃいました。

そして手元に残ったのがこちらの

HOSTARO®さんのカリンバです

現在このタイプはAmazonでも楽天でも手に入りません。

しかし、問題は「音」です。

このHOSTARO®さんのカリンバは響きが長く続きます。でもうるさい音ではなくて、

美しく伸びる音が静かにそーっと消えてゆく感じです。


さて!半音もあるしトレモロチェーンもお手製でシャラシャラ響くようにスタンバイしたし、譜面台と手書き楽譜を持って外へ行ってみよー!


そうしたらです。

風で楽譜が自然に、いや、事前にめくれ、

手めくり出来るように屏風たたみしていたので、クリップ止めしていても勝手に屏風は広がって仕舞いました。


そこでカリンバユーチューバーさんの楽譜を見てみると、、、


え!? アイパッドなの?

やーだー。買えないじゃないのー。


何ヶ月も手書き楽譜を書き続け、スマホのアプリを探し続け、結局、保護費から500円玉貯金して、リサイクルショップで、自分が使えそうなものを知らないので、友人に勧められたパソコンを買ったのですが、唯一使った事のある

「Word」が……

入っていなかったんです。

one noteでやって!と言われましたが

高次脳機能障害は新しい事を覚えられない!

どうしよう。

その後ざっと基本操作を教えてもらいましたが

未だに一曲分を打ち込めていません。

これは今後の課題ですが、

果たして…いかに…

上手になるまでは、また数年かかるでしょう。

皆さんも、とにかくこの暑さ!

どうか大事にならぬようお気をつけてお過ごし下さいね。