こんにちは。私は39歳男性で、紫陽(むらさきよう)と申します。
ずっと貨幣状湿疹に悩まされていたのですが、
あるとき、汗をかいたら貨幣状湿疹は治るのではと思いつき、

お風呂に塩を入れる生活をしたところ、たったの
1ヶ月で直ったのでブログにまとめています。

あれから数年経ちましたが、
いまでも同じようにお風呂に塩を入れた生活を続けており、
再発はしていません。

もしよかったらご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/tanjyun/archives/42909648.html
 

 

工場で働いていたときに強い溶剤を扱っていました。

本来はマスクや手袋をしないといけないのに、無謀だったので、ルールを破ってちゃんとしていませんでした。

 

そのころ、始めて貨幣状皮膚炎になりました。

当時はステロイドで直したのですが、、、。

 

 

数年経って、同じように貨幣状皮膚炎が再発しました。

単純性潰瘍の治療のために、ステロイドを使うのをためらったところ、どんどん症状が悪化しました。

 

つらい時期でした。毎日、手首と足首に包帯をまいて会社に行っていました。

 

2年ほど頑張ったところ、秋から冬にかけて症状が重くなり、春になると治ったので、これは「汗をかいたら治るのではないか!」と気づきました。

 

運動をしないで汗をかく方法を調べたところ、入浴時に塩を入れる方法があったので、

試したところ、たったの1ヶ月で症状が軽くなりました。

 

塩の量は300gくらいです。

当時通っていた整体の先生が300g入れるといいよと言っていたので、そのまま素直に300gを試しました。

 

それでどんどん症状は軽くなり、完全に治りました。

 

あれから数年経ちました。

当時は食用にも使えるゲランドの塩をつかってましたが、いまでは食用には適さない安い塩を使っています。

それでも再発はしていないので、塩は安くても良いみたい。

 

 

もしこの記事をご覧になった方で不明点がありましたら、ツイッターの方にご質問ください。

できるかぎりお答えします。

https://twitter.com/tanjyunseikaiyo