子どものようなワクワク感で

毎日を過ごしたい…

頑張っている女子を応援する

さかじゅんです。

 

 

「朝、お父さんの台所の音で目が覚める。お母さん、まだ寝てる。」(次女)

 

 

「お父さん、おいしいご飯をつくってくれてありがとう。

いつも寝癖つけてお仕事頑張っているお母さん、ありがとう。」(長女)

 

 

小学校の文化祭で、短冊に書いてあった子どもの短歌(?)

 

全校の親子に、ウチの家庭事情をバラされました。

 

 

味付けの濃い、おいしい中華や煮付けが大好きで

健康志向の私の料理とは

正反対の

夫のおいしい料理!

 

絶品は、

回鍋肉!チャーハン!青椒肉絲!

鯛飯!甘いおでん!

 

そして、

甘辛いナスの浸し煮…

 

 

今日は…

 

おいしい油揚げをいただいたので

大量にあるナスを

半分に切って

網目状の隠し包丁を入れて

たっぷりの油で炒め

甘辛く、煮詰め

夫の味に近づくように、

作ってみた!

 

やっぱり、大量の砂糖と、めんつゆと醤油

を入れる勇気が無くて、

薄っペラの味…

 

お父さん…つくって~!

 

 

天を見上げてしまいました…

 

 

やっぱりお盆が近づいているためかな…

 

 

やたらと、暮らしのあちこちで、思い出す…

 

 

コロナ下なので、静かな初盆です。

 

 

そっと、手を合わせて…

 

 

みんな元気で

好きなことをして

暮らさせてもらっていることに、感謝…

 

 

当たり前にあると思っていることが、

当たり前でない…

 

 

健康な身体…

美しい景色…

自然、人の持つ

エネルギッシュなパワー…

 

 

今まで、感じたことのない

大きなものに包まれている感覚です…

 

 

「結果は、考えない。

一生懸命頑張って、後は委ねる…」

 

ヨガのインストラクター養成講座

カルマヨガで、印象に残ったことば

 

 

そんな感覚で、今を生きることができたら…

 

らく~に、軽やかに

生きることができるかもねー!

 

それって、どんな感覚よ!

と、言いたくなる方、

どうぞ、がんばり大人女子の保健室においでください。

 

こころは、カラダの中のエネルギーを通してあげると

軽やかになります!

 

これもおすすめです!

 

そして、おいしいお茶と、

運が良ければ、お菓子も用意してあるかも…

 

 

お問い合わせは、こちらベル