子どものようなワクワク感で

毎日暮らしたい…

がんばっている女子を応援する

さかじゅんです。

 

女子って、いくつになっても

ほんと、がんばっちゃうびっくり

そんなお話です。

 

集会場で、ヨガやっているから

来てよ!

顔見知りの80歳代のおばあさんに

声をかけた…

 

いやー、腰も曲がって、やっとこ歩いているんだから

体操なんて、できねーて

1年前なら、やろうと思ったろうけど、できねーて

と、繰り返す…

 

 

数日後、

やっぱり、できるかできねーか

やってみなきゃ、わかんねーもんね

って、

 

ヨガのお試し会、企画決定!!

それも、明日!

 

80歳代のおばあさん、すごいエネルギー!!

このままじゃ、いけないうーん

どんどん体が動かなくなるのを待っているだけなんてー

 

仲間に、お誘いの電話かけまくりびっくり

 

 

そして、

当日、5人も集まった!

 

マスクして、久しぶりに

お友達に会ったー!と

遠慮がちに、うれしそう!

 

 

80歳代の女子は、すごい!

合掌して、頭の上に腕を伸ばしていく、動きも

頑張って、のば~す!

きれい!

 

80歳の女子は、きっと

がんばることは得意…

だって、肩だって、あげたことがないだろうに…

 

 

農家のお嫁さん

時代の大波、いくつもがんばって、きたに、違いない…

 

 

だから、リラックスすることは、

あんまり得意じゃないかもね…

のんびりなんて、

罪悪感…怒られる…

 

 

そうでしょ?

 

自分にもがんばれー、

体が動かなくなってきても

もっとがんばれー

って、言ってない?

 

と、聞いてみると

 

 

そうら、そうら、(新潟弁)

みんな目を開いて、うなづく…

 

 

私の想像もしない苦労

いっぱい経験しているんだろう…ね

 

村の人だから、

胸にいっぱい、しまって

閉じ込めて…

 

きっと、交感神経、バリバリ優位~!

 

よし!ヨガの呼吸で、

副交感神経、優位になってもらおー!

 

 

仕上げにシャバアーサナ…

 

 

もう、終わったとき、

とろーり、とろけそうなお顔!

今日は、ぐっすり、眠れることでしょう…

 

 

 

最後まで、読んでくださってありがとうございました。

 

 

体操ができないと思われる人、

または、80歳以上のご両親の体を楽にしてあげたいなー

という、親孝行の人…

 

保健室には、全身エネルギー骨盤調整の整体があるんです…

 

首、肩、腰の痛み… 

押さえ込んだ、こころから、

からだの痛み、不調にでてくる人、

結構いるんです…

 

こういう人、大抵…自分では、大丈夫って思っている…

 

どうぞ、お試し、を!  

 

こちらもどうぞ!