「鍛地頭-tanjito-」がお届けする「地頭系BLOG」の第12弾。一元論的トランスモダンの〈新しい時代〉の〈新しい教育〉とは? そのエピステーメー(思考の台座)を考究し言及しました。

 

 


 

 

業 務 内 容
チェック教員採用試験合格道場 オンライン教員養成私塾
  〇 まずは《自分を知る》ことから始めよう 
     ➡ 実践力の基礎を身につけ,自信をもって教壇に立つことが出来ます!!
 
チェックオンライン面接試験対策講座
  〇 「鍛地頭-tanjito-」メソッドで自己の強みと弱みを確と認識
     ➡ 面接試験合格後も組織で生かせる!!
 
チェック研究のできるこどもを育てるオンライン言語(運用)能力育成私塾
 ※対象 高校生
  〇 探究的な学習及び小論文作成等による〈言語能力〉及び〈言語運用能力〉の育成
     ➡ 
他者」と〈新しい文化〉を〈共創造(co-creation)〉する能力を鍛える!!
 
チェック育児・家庭療育・学校生活についてのオンライン「はてな」お悩み解決ルーム
 ※対象 保護者,こども,教育に関心のある方
  〇 周囲に言えない自分だけのお悩み… 〈ガイダンス・カウンセリング〉で私たちがお伺いします
     ➡ こどもも大人も明るく笑顔になれる!!
 
チェック教育セミナーの開催
  〇 種々のお悩みや教育論を織り交ぜたテーマを設定
     ➡ 〈理論〉と〈実践〉とを交えた内容で分かりやすい!!
 

チェックBlog,Twitter,Facebook及びホームページなどによる教育論の発信

  〇 〈教育学〉と〈心理学〉などの視点から,育児・家庭療育・学校教育等について熱く語ります
     ➡ 随時更新中

「鍛地頭-tanjito-」へのお問い合わせ クリック 【お問合せフォーム】

 

【「鍛地頭-tanjito-」グランドデザイン】

 

 

クリックポチッとお願いしますクリック 

にほんブログ村 教育ブログ 教師教育・教員養成へ  にほんブログ村 教育ブログ 国語科教育へ  にほんブログ村 教育ブログ 療育・早期療育へ  

 

 

 

生きる自分への自信を持たせる「鍛地頭-tanjito-」塾長の小桝雅典です。

 

今回のブログ(第12弾 その1)はその前段。20世紀的な「知」を俯瞰し,AI時代を前提とした「大学入試の在り方」と「エリート言説」を〈相対化〉します。

 

 

プロローグ


「塾長の述懐」シリーズの第12弾(その1)です。

第11弾のメインテーマは「「地頭」を「鍛」えれば受験はクリアできる」でした。そして,そこで私は,「地頭の鍛錬」とは,すなわち(各個人の)〈言語能力〉及び〈言語運用能力〉を鍛えることであると指摘しました。延いては,それは(各個人の)「感性・情緒」を豊かにする一つでもあったのです。

本ブログでは,第11弾を受け,ポストモダン終焉期の実相として,「AI時代の到来」を前提とした「現行の大学入試」及び「エリート言説」の〈相対化〉」について採り上げながら,〈言語能力〉及び〈言語運用能力〉の低下がもたらす弊害について言及し,一元論的トランスモダンの時代に求められる人材に言及するための前段階を語ります。

 

 

 

6 ポストモダン終焉期の大学入試
(1) スケールの大きい人間であれ
(2) 〈地頭力〉を測る〈大学入試〉の必要性
(3) 「エリート言説」の〈相対化〉
【過去の「塾長の述懐」シリーズ】

 

 

 

下矢印購読はこちらから下矢印
(記事の内容により,一部有料となりました)

 

 

 

© 2019 「鍛地頭-tanjito-」

 

 

クリックポチッとお願いしますクリック 

にほんブログ村 教育ブログ 教師教育・教員養成へ  にほんブログ村 教育ブログ 国語科教育へ  にほんブログ村 教育ブログ 療育・早期療育へ  

 

 

 

 

 

 

 

 

「鍛地頭-tanjito-」スタッフ