今日は何の日〜ノーザンテースト | ヘアサロン タンジ☆牧之原市静波☆丹治床屋 ☆四代目 店主 丹治としかず ・男前ブログ

ヘアサロン タンジ☆牧之原市静波☆丹治床屋 ☆四代目 店主 丹治としかず ・男前ブログ

静岡県牧之原市 静波の散髪屋 ・男前製作所 ・炭酸ジェルシェービング・ 鼻毛脱毛 ・ハイブリッドシェービング ・熊野筆シェービングブラシ

💈静岡の男前製作所

     牧之原市 静波の散髪屋  丹治です💈

ヘア サロン タンジ公式LINE@  
↓     ↓     ↓     ↓     ↓

「友だち追加」から登録してね♪


☆定休日や臨時休業のお知らせを配信します。
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹

注」今日はいつにも増して
マニアックなブログになっております。

1971年の
今日、3月15日は
ノーザンテーストの誕生日です🎉






🐴馬です😊

私と同年代(1966年生まれ)の競馬ファンの方には馴染みのある種牡馬ですが平成生まれの競馬ファンは知らない人がいると思います😅

今なら、ディープインパクト、
ちょっと前なら、サンデーサイレンス、
以上の日本競馬を変えた名種牡馬です!


リーディングサイアー10回、
17年連続リーディングブルードメアサイアーなど、
サンデーサイレンスの登場まで日本競馬を支えたノーザンテースト。

産駒のアンバーシャダイからメジロライアン→メジロブライトとサイアーラインが続きましたが、ブライトの早世もあり、これ以上は広がりませんでした。

ですが、
ダイワメジャーとダイワスカーレットの兄妹を送り出したスカーレットブーケをはじめとして、
その娘たちは数々の名馬を送り出しました。
そして、凱旋門賞制覇に挑んだオルフェーヴルには、ノーザンテーストの3×4のインブリードがあります。父系としては消えゆく存在となってしまいましたが、長きにわたって日本競馬を支えた功績はこれからも輝きつづけるでしょう。
(JRA HP より)


銅像になる馬ですから、
競馬を知らない人も、
ノーザンテーストが、
どれだけ、
日本競馬界に貢献したか想像できると思います。




そして…

現在…

ノーザンテーストで財を成した、

社台グループが、

日本競馬界を牛耳っているのであった…🤭


おしまい。

🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸
ヘアーサロン タンジ
待たずに出来る‘予約のお客様優先’のお店です。
⬜️印が定休日です。
【定休日】  月曜日
【連休】      第1・第2・第3、月曜 火曜

【受付時間】AM8:00〜PM6:30

☆クレジットカードでのお支払いも可能です!

☆ Pay Pay、楽天ペイのお支払いも可能です!