Hello!

緊急事態宣言を延長する方針が決まり、学校再開が九月になるかも、国民全員に10万円給付など色々な思いもよらないことが起こっております。

私自身、色々な不安が胸の中を占めております。

おそらく私以上に不安を感じている方がいらっしゃると思います。

そんな不安を軽減するために、お役に立つワークをご紹介します。

5年前に右膝靭帯を断裂した際、トルコで占い師をしている先輩から勧められた本の中にあるワークです。

前置きがすこし長くなりましたが、本日ご紹介する本はこちら!

ジュリア キャメロン 著 「ずっとやりたかったことを、やりなさい」

 

こちらの本は読者が12週間にわたるプログラムをこなすという内容です。

その中で基本ツールである「モーニングページ」についてお話をします。

モーニングページ」とは、朝の15〜20分かけて自分の頭の中や心の声をノート3ページ分書きとめる行為のことを指します。

シンプルです。ただ時間内に書くだけでいいのです。

最初は書くことがないと思いますが、書き続けていく内にコツが掴めて行きます。

モーニングページ」をしたらこんな事があったという私の実体験から3つの効果を挙げます。

①デトックス効果

②アイデア

③シンクロニシティ

 

ノンストップでノートに書くとそれだけでストレス発散になります。

書き慣れていくと具体的なアイデアも時折ポッと生まれて来ます。

私の場合、5年前に今までやったことがない「料理をする」というアイデアが出てきました。

ほどなくしてお菓子作りにハマりました。

するとすぐに伯母がシフォンケーキのケーキ型をプレゼントしてくれた。

更に2年経ち、お金が十分ないのに関わらず夜間の製菓の技術学校に通うことが出来ました。

昨年、お菓子職人として働くことになりました。しかも正社員として。

改めて書いてみると、人生の流れが大きく変わり、望み通りに生きていると感じます。

きっかけは「モーニングページ」でした。

今もう一度「モーニングページ」を始めています。

3年前に書いてから全くしておりませんでした。

書くだけで人生が変わる。

よろしければ一緖にやりませんか?

またブログ上で「モーニングページ」について語りたいと思います。

最後まで読んで頂きましてありがとうございました!

Bless you and me!