税務会計I・IIと経営学総論IIの
試験を受けましたニコニコ

税務会計Iと経営学総論IIは、
700〜800文字程度で論述したので
A評価以上は貰えるはず爆笑


税務会計IIは、設題内容がうろ覚え
だったので棄権しましたえーん

やはり1週間で3科目の試験対策は
大変でしたーショボーン


7月は、
単修試験→税務会計IIと経営学総論I
メディスク試験→会計学入門I
の3科目を受ける予定ですキラキラ


今月の予定は、
・メディスク4科目の期末リポ作成
・税務会計Iと原価計算論IIの再リポート作成
・7月の単修試験対策


7月の単位修得試験まで
あと35日\\\\٩( 'ω' )و ////

・・・・・・・・・・・・・・

今日までの勉強内容:

◾️簿記IV テキスト1周(1〜3章)

◾️財務会計論I・II テキスト5周

◾️統計学II テキスト

 1〜4章⇒1周、5章⇒5周

◾️原価計算論I テキスト1周(1〜11章)

◾️税務会計I・II テキスト3周

◾️経営学総論II テキスト3周

◾️データサイエンス入門A 全14回⇒1周

◾️経営戦略論I 全15回⇒1周

◾️マクロ経済学I 全14回⇒1周

◾️経済学入門I 全14回⇒1周

◾️会計学入門I 全14回⇒1周

◾️マーケティング論I 全15回⇒1周


明日の勉強予定:

◾️休養日

・・・・・・・・・・・・・・