2級と3級を受けて来ました\(^^)/

3級は、90点以上取れている
自信がありますニヤリ

予想模試のテキストで覚えた内容が
出題されていたので、
40分くらいで解き終わりました花


2級は。。。

合格できるか微妙な感じです泣くうさぎ

第2問の商品売買の総合問題に
苦戦しました...アセアセ

収益の認識基準を考えながら
仕訳をすることに慣れておらず、
時間がかかったので半分くらいしか
解けませんでしたもやもや

不合格の場合は、3月中にネット試験を
受験しようと思います笑い泣き

・・・・・・・・・・・・・・

今日までの勉強内容:

◾️CPA Learning いちばんわかる

 日商簿記3級の教科書⇒1周

◾️あてるTAC予想模試+解き方

 テキスト日商3級⇒3周

◾️CPA Learning いちばんわかる

 日商簿記2級商業簿記の教科書⇒6周

◾️CPA Learning いちばんわかる

 日商簿記2級工業簿記の教科書⇒6

◾️あてるTAC予想模試+解き方

 テキスト日商2級⇒5周

◾️スッキリうかる日商簿記2級

 本試験予想問題集⇒1周


明日の勉強予定:


・・・・・・・・・・・・・・