2級は3級と比べて、覚える勘定科目が

多いので大変ですねショボーン


ノート作りをする時間がないので、

例題を何回も解いて覚えようと

思います(๑・̑◡・̑๑)


3級の内容を覚えたので、

2級の学習を効率的に進められている

と感じていますルンルン


これからも、勉強を継続できるように

マイペースで頑張りますびっくりマーク



簿記検定試験まで
あと26日\\\\٩( 'ω' )و ////


・・・・・・・・・・・・・・

今日までの勉強内容:

◾️CPA Learning いちばんわかる

 日商簿記3級の教科書⇒1周

◾️あてるTAC予想模試+解き方

 テキスト3級⇒3周

◾️CPA Learning いちばんわかる

 日商簿記2級商業簿記の教科書

 12章まで


明日の勉強予定:

◾️CPA Learning いちばんわかる

 日商簿記2級商業簿記の教科書

 13章〜最後まで

・・・・・・・・・・・・・・