ご無沙汰しております。

受験生の皆さま、先日の司法書士試験、本当にお疲れさまでした✨


私がこのブログを始めたそもそものきっかけは、司法書士試験に合格するためのペースメーカーとするためでした。


というわけで今日は、司法書士試験ネタとして、私が基準点付近のレベルに達した後から合格までに実際に費やした学習時間と使用教材について書きたいと思います。


万年受験生だった私は、ある時、このままでは一生合格できないと悟り、その当時の実力(基準点に届くか届かないかのレベル)から合格レベルになるまでに必要な学習時間を、それまでの経験から弾き出しました。


弾き出した学習時間は年間2,000時間。1日平均5.5時間の学習となります。


現役で東大京大に合格できるくらい頭脳明晰な方なら、もっと少ない時間でも十分かもしれませんが、平凡な頭脳の私の場合、基準点レベルから合格レベルに至るまでに年間2,000時間の学習が必要と感じました。


ちなみに教材については、あちこち手を出すことは避け、自分に合う信頼できる教材だけに絞り、それを何度も何度も繰り返し繰り返し学習しました。

(自分の場合はオートマシリーズと知識確認用のケータイシリーズ。尚、記述の問題集及び雛形集は別途追加)


あとは、自分が立てた学習計画(1日平均5.5時間)通りに、絞り込んだ教材をひたすら繰り返しました。


このやり方を始めてから2年後、私はようやく合格することができました。


以上、合格からすでに数年経った元受験生のやり方ですが、本気で合格を目指す受験生の参考の一助になれたら幸いです。



1日平均10時間はオラの相手をして欲しいでねニコ