深夜に
長男がキャンプに出掛けて行きました。

息子達が幼稚園の時から
何回何十回と
キャンプを楽しんで来て〜

今だに
キャンプ行こう!
って
言ってくれます。

楽しいもんね〜


キャンプ道具は
自然の中で
不自由がない位買い求め〜

その大切な道具達は
息子達が
引き継いでくれるのでしょう。

何だか嬉しい。

ってか

ワタシも連れてってぇ〜






こちらの花芽
カット前に
記録画像を〜

⬇︎

{C67D3891-F7AD-4D57-91F8-08F2A05FD172}

っにしても
びよ〜〜んだね!


可愛い花芽で〜
良かった!!

ちえみ風で‥ププッ





我が家の食事事情〜

コレしかないの?
って位に
調理のパターンが決まってしまい‥

DIYやリメイクのアイデアは
溢れるほど思い浮かぶのにぃ〜

どうして
食材のリメイクは
思い浮かばないのでしょう。

ん?

決して
料理が嫌いな訳ではないんですよ。
鍋もあるし
フライパンもあります。

ん?

このままではいけません!
思ったりはするんですよ〜

だけど
仕事帰りに買い物して帰ると
既に6時過ぎ。

それからの準備だと
時間も限られててぇ〜

単に段取りが悪いってコトだけの
範囲に収まらない。


って感じで
言い訳は一丁前ですわ

クックパッドに頼るにしても
何だか気乗りがしなくて〜

いつも
見るだけの自分に満足して
実行したコトは
数回です。

いままでは
男子3人を満足させる為に
ボリューム重視でしたが〜

2人の息子は‥
バイトの賄い
学食
友達と外食
だったりで〜

旦那さんと2人の食事が増えると
ボリュームがなくなった料理は
只の
貧相なおかずでしかありません。
トホホ‥

そんな時
救世主が現れたんです。

アプリ名
【クラシル】
と言います。

なんと料理の作り方が
動画なんですね。

キター!!

料理手順のイメージがつかみやすくて
まさしく
食材のリメイクが
満載です。

たまには
ペンキを調味料に代えて
食材のリメイクに
勤しんでみますかね〜

で〜
夕食メニューは
クラシルから‥

鶏胸肉のスティック甘辛揚
&
もやし中華サラダ
&
レンジで簡単茶碗蒸し

どうでしょうか?


いつか作ります。

多分。

きっと。







本日はこの辺で〜

こちらをポチっとして頂けると
blog更新の励みになります^o^
⬇︎⬇︎⬇︎
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ