お越しくださり、ありがとうございます。
そんな訳でこの夏も
多肉ひとつも関係ない夏祭り(笑)参戦が終わりました。
居住地ひとつも関係ない(笑)とある町内会のブースで
販売したのは「たこやきせんべい」
えびせんを半分に割りソースを塗って
砕いた天かすをのせて
ホットプレートで焼いた冷凍タコ焼きをのせて
マヨネーズ、紅ショウガ、青のりをのせて
えびせんを被せて~なんと100円。
そんなん並ばないわけがないやろー(;・∀・)
ディズニーランドのアトラクションもビックリなくらいの行列ができまして
ナン百枚のえびせんを割り
1000を越える数のタコ焼きを焼くなど(!)
ずーーーーと必死こいてましたので
クレープ屋さんやケバブ屋さんが気になるも(笑)
自身お祭りを楽しむ余裕はなかったっす~
しかし、ご一緒した皆さんが(たぶん)お歳もちかく良い方ばかりだったので
外様の私でも十分に楽しめました。
繁盛店の切り盛りってこんな感じなんでしょうね(´ー`*)
遠方だったので帰りは1時間半運転し
いつ寝たのか記憶がないまま朝を迎えておりました(;・∀・)
今日はマッタリしたかったのですが
9月街中イベントの見本制作期限も目前に来ておりまして
つい先ほどおミフォンが完成しました。
これをレッスンするのは何年ぶりかになるのですが
完 全 に 作り方 忘 れ て おり_(:3 」∠ )_
どこで結ぶかの設定が全ての作品なのに
脳内データが抜け落ちていたため4回作り直しましたが・・・
回数を重ねた分、コツを思い出したし手も早くなったゼ、こんニャロめ(笑)
明日、現場でおミフォン撮影をいたしまーす。
作業の合間に・・・
まるごと桃に、月桂樹がブスッと刺さったデザートをいただきました(笑)
今年は桃の出来が良いそうで、甘くておいしかったです♪
では最後に、夏の思い出写真です~
町内会のお祭りで花火を打ち上げちゃうので
大変な盛況となっておりました。
では、また明日お会いしましょう~
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)