お越しくださり、ありがとうございます。

 

本日で「遠方の現場シリーズ/夏」が完結をむかえました。

 

いや~暑い中頑張りました。

私にとってはガムシャラに身体を動かせるのもひさしぶりで楽しかったし、

職人さんとの距離が日々縮まるのを感じられて、非常に良い現場でした。

全力で取り組んだぶんだけ

明日からちょっとココロにポッカリ穴が空いちゃうんちゃうか?(;^_^A

 

この期間に新しく学んだことがありまして

カーナビに従えば、とりあえず現地には到着する!

んが、カーナビ君は気まぐれ操業なので、都度推奨ルートが違う!

んが、従ってれば時間はかかれど、いつかはきっと辿り着く!(笑)

 

では、今日の多肉の様子でーす(・ω・)ノ

 

ちょっと変な構図の写真になりましたが・・・

 

 
ウサギ系(左上)って、夏タイプの多肉なんですよね。
他と比べても安心できますし、お元気です(´ー`*)
花壇に高さをつけるのにちょうど良い役割です。
 
動物と言えば、今日は現場にオヤツを持参しました♪
ワクワクしながら袋を開けました
 
・・・・・ら。
 
 
驚いたことに、ケツから出てきました(;・∀・)

 

 
全体像はこんな感じ♪
 
今日はラズベリー味をいただきましたが
バナナ味はどこから出てくるのか楽しみです(笑)

そんな訳で、明日からはしばらく街中植栽に戻ります。

暑いのはどの現場も変わらないので、

がんばってまいりましょう~(´ー`*)

 

では、また明日お会いしましょう♪
本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)