お越しくださり、ありがとうございます。

 

本日AMは花苗20ケースの運搬で運転は2回転、

ほぼ配達員のお仕事でござんした。

 

あんなにヒヨワかったのに・・・

いつの間にやら力自慢。

なにがどーしてこうなった!?( ゚д゚)

 

では、今日の多肉の様子でーす(・ω・)ノ

 

屋上花壇より

 

 

 

 

今が季節のセンペルビウムはよく色づいてきました。
私は小型の糸巻きタイプが好きです♪
 
あちらこちらから草が生えてますが
宿根ロベリアのこぼれ種だと思うのでそのままにしています。
 
宿根ロベリア・・・寒さにやられて全然宿根しなかったけれど(;´д`)
これだけ広がってくれるなら、充分すぎるザマスわね(笑) むしろ来年が心配カモ。
 
続きまして、本日の現場花壇の様子です~

 

 
季節外れのサルビアがでっかくなっちゃってますが
宿根草がメインとなる季節がやってきました。
路上植栽なので、サイズコントロールが大事です。
今年は雨が多いので、植物の成長が早く作業は毎日巻きマクリです。
 
さて、今日のお昼ごはんは・・・

 

 

体重が気になってまいりまして、ちっさめなお弁当にしました。

 

だけど、ちっさかったのでやっぱり足りなくて・・・
結局おやつを買いに走りました(;・∀・) アカン。
 

明日は植え込み作業になります。

ポット数はかなり多めの予定ですが、がんばりまーす(´ー`*)

 

では、また明日お会いしましょう。

本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)