お越しくださり、ありがとうございます。
今週のお仕事は
穴掘って~ 穴掘って~ 穴掘って~
の土木系がメインで。
自分的にはモッテコイなのですが
夕飯のあと爆睡しますよねぃ_(:3 」∠ )_
では、本日も12日に開催された青葉台カルチャーさんの作品紹介です♪
こちらも青葉台に長く通ってくださっている生徒さんの作品です。
ステンシルはカラフルに♪
固まる土は不使用なのですが、しっかりドーム状の植え込みになっています。
サイドが壁になっており、少し難易度が高い器なのですが
見た目に映えるよう土の高さに気を付けながら制作していただきました。
そして、シマッター!
アップの写真を撮り忘れちゃった、すみません(´;ω;`)
続きまして。
ステンシルから、丁寧に制作されていました。
赤系多肉の色合いとも合ってますね♪
青葉台カルチャーさんはお時間に余裕を持たせていただいているので
皆さん最後までじっくりと制作に取り組まれました(´ー`*)
青葉台カルチャーさん5~7月期講座は今月後半に募集開始となります。
☆お申込み方法
4月27日(日) 10時30分~
青葉台カルチャーさん(045-482-3737)
にてお電話による受付が開始となります。
先着順受付になりますので、お早めにお申し込みください。
4月27日(日) 10時30分~
青葉台カルチャーさん(045-482-3737)
にてお電話による受付が開始となります。
先着順受付になりますので、お早めにお申し込みください。
講座の作品紹介はインスタの方でもUPしておりますので
ぜひご覧ください♪
Rin(Y.kasai)(@rin_tani123) • Instagram写真と動画
※現在ブログとインスタに時差が発生しておりまして(汗
ブログのほうが、よりリアルタイムに近い形となっております。
さて、本日街中では穴堀り以外に(笑)花苗の植え込みをいたしました。

季節的に、ちょっとハーブを入れた苗を用意しました。
側面は半年近く経ちましたので、よく育っています。
明日は午前が青年たちとのボランティア活動、
午後はデスクワークや会議となっております。
がんばりましょう(´ー`*)
では、また明日お会いしましょう。
本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)