お越しくださり、ありがとうございます。
GWのイベントに向けて、朝から延々とリメ缶を塗っていたのですが
1日かけて作業工程がまだ半分弱といったところ。
こーれーはアカン(;´д`)
なんでまたこんなに手間のかかるメニュウをチョイスしちゃったんじゃろ。
1日中うつむき作業だったため、背筋も痛し。
そんなに素敵な出来でもないかもしれませんが
アタシのタマシイを全注入しておりますので
お客様にお喜びいただけると嬉しいデス~
さて、ここからは昨日開催された青葉台カルチャーさんの作品紹介です♪
カルチャー史上こんなにデッカイ多肉作品を作った人がいるんでしょうか?
くらいのドデカ器材(笑)へのステンシルと、寄せ植えを楽しんでいただきました。
まずは長いお付き合いの生徒さんの作品です。
丁寧に仕上げてくださったステンシルは、くすみカラーで素敵ですね♪
アップです♪
こちらの生徒さんは多肉を無理に分けすぎない、 ※成育管理やお直しがしやすいので。
というワタクシのマインドを良く踏襲してくださっている植え込みとなっております。
続きまして。
こちらも本当に長くお付き合いいただいている生徒さんの作品です。
ステンシルのピンクが可愛いらしいお人柄を反映しています(´ー`*)
オパリナがむっちりで良いですね♪
講座の作品紹介はインスタの方でもUPしておりますので・・・
ぜひご覧ください(´ー`*)
Rin(Y.kasai)(@rin_tani123) • Instagram写真と動画
※現在ブログとインスタに時差が発生しておりまして(汗
ブログのほうが、よりリアルタイムに近い形となっております。
では、また明日お会いしましょう。
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)