お越しくださり、ありがとうございます。
今日は少し時間がありまして
屋上のお手入れをいたしました。
講座前ということもあり、ほぼ多肉置き場となっている
今日の屋上花壇の様子でーす(・ω・)ノ
土の厚さも5㎝程度しかなく
ほぼドライガーデンのようなイメージとなっております。
原種チューリップが咲き始めました。
これは確かヒルデ。

蕾の様子も可愛いです。
斑入りのアジュガも蕾が上がってきそう。
手がかからないものばかりで、ほとんどが宿根草や地被類となっています。
土が薄いので心配でしたが、
2株入れたブルンネラはどちらも芽吹きはじめました。
宿根草は良いけれど・・・
セダムはボーボーっす(;^_^A
水やりの頻度は、晴れている日はザザッと朝必ずあげるようにはしています。
今日はお口のことを考えてやわらかいケーキをいただきました(笑)

さくらのケーキはホワイトチョコレートベースで美味しかったです(´ー`*)
明日は街の花壇管理に入ります。
今週も頑張ってまいりましょう♪(´ー`*)
では、また明日お会いしましょう。
本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)