お越しくださり、ありがとうございます。

 

本日は朝からめっちゃ寒く、

雨がジャカジャカ降る1日となりました。

 

なーんでだ!?

 

それはね、ワタクシ以上の大雨運をもつ我が息子が

今シーズン初の野球観戦だったからですよ・・・(´;ω;`)

試合自体もお寒い結果だったようです(涙

 

では、今日の多肉の様子でーす(・ω・)ノ

 

雨が続くので、近々の講座用多肉を階下に避難中。

 

 

名前なんだっかたなー?

暗いのでもう調べに行きたくないな(汗

こちらは来月の青葉台講座用。

 

多肉自体もハチキレそうにパツンパツンですが

今月は大人数の講座+カルチャー講座で、自宅の多肉置き場がハチキレそうで

ヤバイです。

 

今日は午前中接骨院に行き、身体のメンテをして

ファミレスでお昼を食べようと思いましたが

矯正チュウのお口に合うメニューはあまりなく・・・

 

 

大人のお子様ランチとなりました。

あり得ない長時間をかけてエビフライを食べました(笑)

ミニグラタンはマカロニなしで、めっちゃ有難かったでぇす(;´д`)
 

さて3月も終わりが近づき、転職してから1年が経過しようとしています。

 

五十路過ぎの環境変化だったのですが

引っ越しや、個人でのWSやレッスンなど

色んな経験がギッシリ詰め込まれて、この1年は早かった~

ホント、めちゃくちゃ早かった(;^_^A

 

そして昨日変化があり、今日はまた新しいご提案をいただき

毎日が目まぐるしく動いていきます。

日々が充実しているのは、これまでの人間関係に寄るところが大きく

周囲の方にとても恵まれているなぁと実感しております。

 

あと何年思うような動きができるかわかりませんが

誰かに必要とされる間は全力で突っ走ってみよう

と、初老は決意を新たにいたしました(笑)

 

そんな訳で、明日は見本制作をいたします。

頑張ってまいりましょ~(´ー`*)

 

では、また明日お会いしましょう。
本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)