お越しくださり、ありがとうございます。
Tverにてムクドリ対策の番組を観ながらお送りしております~
この冬のお仕事は寝ても覚めてもムクドリの大群に悩まされ
何度街路を清掃をしたかわかりません(;^_^A
番組を観た感じでは
ケヤキにネットをかける・・・って話なのですが
※そのあと電線に移動したようでその対策がメインでした。
まーーーー無理じゃろ(;・∀・)
ケヤキだけで街中に何本あり
どれも樹高があるし、一体どれだけの作業になるのやら・・・。
皆さんがお住いの街はどのように対策されてますか?
では、今日の多肉の様子でーす(・ω・)ノ
講座用にちょっと背のある火祭りを準備。
チューリップのお花のように仕立ててあるタイプで
たまにしか出まわらないので
見かけたときにキープしておきました(´ー`*)
さて、本日は息子が帰ってきておりまして
お昼は近所のラーメン屋さんへ
二人ともつけめん・・・なのですが、息子のチャーシュウの量(;・∀・)
あっと言う間に平らげてました、
若いってスゴイですね。
さて、明日は雪の量を確認してから
出かけるやら出かけないやらを決定します。
皆さまもどうぞ気をつけてお過ごしくださいね~
では、また明日お会いしましょう。
本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)