お越しくださり、ありがとうございます。
ミポリンの訃報に、どうにも気持ちの整理が追い付かず。
お風呂はそろそろ気を付けないといけない年代なんだなぁと
再認識をいたしました。
それにしても早すぎますね、残念です。
ご冥福をお祈りいたします。
では、今日の多肉の様子です。
ちょこちょこ切って使っていたのでカッスカス(!)なんですけど・・・
*姫秋麗錦(グラプトペタルム)
雨ざらしの姫秋麗錦が良い色です。
経年した多肉にはカスカスなりの美しさ、というのがごじゃいます。 ホンマか?( ゚д゚)
普通の姫秋麗よりも頼りない感じは否めませんので
酷暑の夏を含め複数年を経過することができ、良かったなと思います~!
さて、今日も街中植栽のお仕事でした。
ワゴンのディスプレイをちょっと手直ししたいと思い、スタッフさんに丸投げ(笑)
そんなにたくさんの苗を用意したわけではないのに・・・
短時間でちゃんと仕上げてくださいました。
現在入ってくださっているスタッフさんは本当にできる方が多く、
人に恵まれてるなぁと思います♪
ディスプレイに使用しているメイソンジャー風のソーラーライトは
暗くなると、こんな感じで明かりが灯ります。
過去に使用したソーラー系で一番効率よく働いてくれるように思います。
おすすめですよ♪
ニクニクしいのり弁となりました(笑)
やっちゃった感じです。 おほほ。
今週は脇腹~みぞおちの痛みに苦しみましたが
明日はようやくお休みがやってきます。
接骨院にいきますので少しでも良くなると良いな、と思います~(・ω・)ノ
皆さまも、どうぞお体を大切に。
では、また明日お会いしましょう。
本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)