お越しくださり、ありがとうございます。

 

今日は園芸店にて大量の肥料と薬剤を購入したのですが

レジから車まで、ちょいと距離がありまして。

 

ちょっと重そうかなと思いましたが

「ムン!」とオサンみたいな掛け声とともに持ち上げ ※上げてしまえばなんてこともないんだけど

運んでいたら店員さんに

 

「え!20キロ以上あるよ!?さすが力持ち!!」

 

とのお声がけをいただきました。

 

そういえば昨日も40Lの土を会談で運んだな・・・。

たぶん今の自分の限界値は25キロくらいなのかな?

 

10年前は10~15キロの多肉用土を購入するのも迷ったのに

いつの間にこんなドスコイになったのだろう・・・(;^_^A

 

では、本日もムキムキッとお送りする~

今日の多肉の様子でーす(・ω・)ノ

 

懇意の庭師さんから頼まれていた多肉をご用意しました。

 

 

女性らしい雰囲気でとのことだったので、七福神を中心に。

 

 

ロックガーデン内に入れると伺ったこともあり

沈まないように首が長いものをご用意しています。

 

 

セダム系もボリュームのあるものを。

動きが出しやすく、丈夫なものを選びました。

 
準備にお時間をいただきましたが
これは日が当たる屋上があってこそ受けられるお仕事だったなと感じたので
お引越しして良かったなと思います~!
 
明日も植栽管理のお仕事にになります。
お天気も良さそうなので、頑張ってまいります♪(´ー`*)

 

では、また明日お会いしましょう。

本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)