お越しくださり、ありがとうございます。

 

ウンジュウ年振りにカラオケを歌う機会が

やってくる気配がございまして

日々車内にてコソ練を重ねているRinです、こばばちわ。

※ここで発表した時点でコソではなくなるのだが(;・∀・)

 

そぉーーーーんなに得意でもないお歌ですが

久しぶりに歌ってみると、もう音程以前の問題で

歌詞が全く覚えらず&活舌の退化で口も回らず

あっぱらぱーな歌しか歌えなくなっているのだΣ(゚д゚lll)

 

となると残されている道はただ一つ。

練習練習、また練習じゃい。

 

車内はエンドレスな「ドライフラワー」のリピート再生で

色褪せる前に、燃え尽きてしまいそうでございます(´;ω;`) どんだけかけても覚えられぬ。

 

妙に頑張らず、馴染みの聖子ちゃんとかにしとけば良いのかしらん?

では、今日の多肉の様子でーす(・ω・)ノ

 

宿根ロベリアが「のれん」のようになっていますが(笑)

 

*ブラウンアイ(センペルビウム)

 

花壇に入れた小型のセンペルビウムは

微妙に糸巻タイプだったみたいです。

 

糸に関しては好みが分かれるところかと思いますが

私は好きですね~(´ー`*)

 

真夏の屋上は灼熱なので、堀り上げが必要になりそうですが

梅雨前までは楽しめることと思います。

 

では、最後にランチ報告です~

本日は健康志向なメニューでキメてみました。
 

 
身体に良いカモしれないが、
正直、ちょっと物足りん(;^_^A 肉体労働なもので。

 

明日はイレギュラーなお仕事が続きます。

朝はゆっくりできるので体調を整えつつ、頑張りたいと思います~(´ー`*)

 

では、また明日お会いしましょう。

本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)