お越しくださり、ありがとうございます。
ちょっと不快な話かもしれないので
虫が苦手な方は写真のところまでどスルーください(;^_^A
今朝は植物の仕入れにいきまして
園芸店にて大量のバラを車に搭載いたしました。
比較的しっとりめの土状態だったので嫌な予感がしましたが
案の定、現場到着時には車内がヤスデ臭でいっぱいに(;´д`)
そんなに大きくない虫なのですが、危険を察すると独特の
鉛筆の芯みたいな~
意外と無機質の~
なんとなく近いのはハーブのサントリナみたいな~
風呂に入ったぐらいでは消えないくらいの(!)強い匂いを発するのであります。
そんなにほひが密室車内に充満Σ(゚д゚lll)ガーン
では明朝の車内を思うと気が重いワタクシがお送りする~
今日の多肉の様子でーす(・ω・)ノ 鼻栓かな。
*マドレーヌ(エケベリア)
マドレーヌもようやく色づき始めました。
今年はどの子も若干ブルームが剥げ気味なのが気がかりです。
たぶん、TVのブームに乗っかって吹き付けてみた
ナチュラルタイプのあのスプレーが原因かな?
水あめ成分配合とのことですものね、ツルツル系だけにしとけば良かったやも(;・∀・)
今日はお仕事がハードめで、あのシウマイを買いに走る元気もなく(笑)
近場のお店でランチしました。
アッツアツで出てきまして
昼休みが終わるまえに食せねばと焦った結果
大やけどが勃発しましたが、美味でした(´ー`*)
さて明日も作業が立て込みです。
植え替えシーズンなので、今月は大忙しですが頑張ってまいりましょう~!
では、また明日お会いしましょう。
本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)