お越しくださり、ありがとうございます。
今日は帰宅後エケを50個ほど植え替え。
朝晩の気温が下がってきているので、
ようやく少し良いお顔になってきていました。
1月から5月までは月1程度の講座が続くので、
もうちょい数を増やして万全にしておきたい感じ。
せっかくなら自前の苗でいきたいですものね(´ー`*)
では、今日の多肉の様子でーす(・ω・)ノ
昨晩大雨につき、びちょ濡れ写真で失礼しマウス。
ホントにびちょ濡れですが(汗
@gardencityshinyokohama
のためのクリスマスの寄せ植え。
ホームセンター等で購入できる普及種で作った
管理しやすく、長く楽しめる寄せ植えです。
のためのクリスマスの寄せ植え。
ホームセンター等で購入できる普及種で作った
管理しやすく、長く楽しめる寄せ植えです。
実は一度カンペキに仕上げた後
このデカイ「XMAS」の入れ忘れに気づき(!)
一部抜いて、植え直しております。
とほほほー(;´д`)
では、最後に本日のランチ報告です。
写真ではサラダが写っておりますが・・・
実際はサラダを食べる時間がなく
もう一個オニギリを追加してしまった( ノ∀` )
いよいよ秋の植え替えが始まり
明日からはもう一段のギア上げが必要になりそうです。
気候は晴れて作業日和になりそうです。
明日もがんばってまいりましょう~!
では、また明日お会いしましょう。
本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)