お越しくださり、ありがとうございます。

 

10月はバタバタと忙しくなる予定。

上旬には親族の結婚式がございます。

 

コロナ期間があったので結婚式への出席も久しぶりなのですが、

この間にガテン系の仕事に移行したのと

完全に油断をし堕落一辺倒の生活を送ってしまったため

 

ど、ドレスとかお洒落着とか・・・

入りますか、これ?Σ(゚д゚lll)

しかるべき時期に備え、迅速な減量が必要となったRinです、こばばちわ。

 

では、今日の作業の様子でーす(・ω・)ノ

 

本日はリメイク鉢の磨き作業を敢行しました。

 

 

磨きすぎて、家の中がコナコナっす(;^_^A

 

数が多いので時間を要するも、なんとか1日で終了できました。

明日からは下塗り予定です~ がんばろう!

 

屋上花壇の制作も並行して進めましたが

こちらはレンガが微妙に足りず、またも途中までで日没。

 

 
匍匐性で成長が早い植物を入れたかったので
宿根トレニア・コンカラーを入れました。
 
ライムグリーンの葉が綺麗なトレニアです。
ふと気が付くと花壇はブルー系のお花が多くなっているような~?
 
ここまではホムセンで用意できる植物だけで進めてきましたが
今日は合間を見て、ちょっとネットショップでポチりました。
その子たちが届けばピンク系も入り、ほぼスペースは埋まるはずです♪
 
では、最後に本日のおやつ報告です~ 減量は明日から(笑)

 

 
今日は安食さんのケーキを買いに行きました。
これをいただくために、お昼はシリアルで済ませております(笑)
 
チョコレートにチェリーが入る定番のケーキですが
形からしてオッサレです~!
チェリーの酸味がしっかり効いていて、
おそらく通常より多めに添えられた生クリームとのバランスが絶妙でした。
 
明日からは植栽管理で穴堀りメインのお仕事が控えております(笑)
涼しくなってきたので、作業効率は少し上がってくることでしょう。
しっかり頑張りまーす(´ー`*)
 

では、また明日お会いしましょう。

本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)