お越しくださり、ありがとうございます。

 

ここ数年は麻酔下での胃カメラ検査ばかりだったので

久しぶりのバリウム検査による

「産みの苦しみ」に襲われている真っただ中でございます。

 

飲む前はお腹が空きすぎて

バリウムでも良いから口にしたいと思いましたが

飲んだ瞬間「ウッ!」ときまして

 

チビチビながらもなんとか飲み切りましたし

機械の上でのローリンローリンもこなしました。

 

あとは結果を待つのみです~

 

では、今日の多肉の様子でーす(・ω・)ノ

 

 
今日の昼間も高温で、少し歩くと汗が噴き出すような気候でした。
日照はまたジリジリと強く、格別でしたね~
 
朝晩だけでも涼しくなってくれれば良いのですが、
屋上は朝からド暑いのです(笑)
 
施工中の花壇はリーフやグラウンドカバー中心の予定だったのですが・・・
 
 
高性の宿根ロベリアは投入することにしました。
ちょっとくらいピョンピョンさせても面白いかなと。
その他リシマキアリッシー、斑入りアジュガ、メカルドニアなどを用意。
のっぺりしそうなレイアウトなので、何か石が欲しいな~(´ー`*)
 
しかし夕方土砂降りになってしまったので、
中途半端な土状態で放置になっている花壇が
現在どうなっているのか心底心配であります(;^_^A 明朝確認します。
 
では、今日のランチ報告です。
お腹はずっしり重かったけれど
 
 
ランチもどっしり重かった・・・(笑)
中だと量が多いんですね、オナゴは小で良かったのかも。
ペロッと食べちゃったけれども(;・∀・) 食べたんかい。
 
明日は植物の仕入れからの~植栽管理となっています。
明日も不安定な気候が続きそうです。
皆さま、気をつけてお過ごしくださいね(´ー`*)
 

では、また明日お会いしましょう。

本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)