お越しくださり、ありがとうございます。

 

ちょっと前にTVでコ〇ダ珈琲の特集を観ました。

 

見たものがそのまま行動に繋がる単細胞のワタクシは

こりゃ行かなきゃアカンと思い、近隣店舗に突撃したところ

 

現在の待ち人数=28組

 

の表示を見て顎が地面に突き刺さるかと思うくらい

ビックラこき麻呂Σ(゚д゚lll)

 

コ〇ダの店舗はたくさんある地域なのですが

そんなに混むことってありまっすん?

もはや食事にもアトラクション並みの忍耐力が必要な時代となったのかしら(;^_^A

 

では、今日は球根の様子でーす(・ω・)ノ

 

*シソバシス イントリカータ

 

放っておくとたまねぎのような薄皮を纏うのですが、
下に隠れている翡翠色がどうしても見たくなり、年1くらいで皮を剥いでおります。
 
・・・ンが、本当はやっちゃいけないかもしれません(;^_^A
 
一応お伝えしておきますと、
3年前からそんな感じですが、問題なくだいじょぶです。
 
お引越し後は日の当たる出窓が出来たので
ビザールプランツには、良い環境となっております。 多肉にはビミョウなんだわ~
 
さて、本日は珈琲店に入れませんでしたが
めげることなくケーキ屋さんでテイクアウトをしました( ´艸`)
 
初めていくお店だったのですが・・・
 
 
あらららららららら~
水谷豊もびっくりなカワイイが溢れております。
お味も上品な感じのレアチーズで、結果良い午後となりました♪
 
明日(今日)もお休みとなっております。
例の鉢を作るのに1日4~5個しか集中力が続かなくて
合間合間にサボっているのは己なのですが、焦りが生じてきております(;^_^A
そろそろ全集中で頑張りますー!
 

では、また明日お会いしましょう。

本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)