お越しくださり、ありがとうございます。

 

9月に入り、涼しくなってきたので

他スタッフさんたちが現場に戻られる季節になりました。

 

み、みんな・・・!

猛暑の街で水やりしながら待ってたよぉー(´;ω;`)

 

ではファミリィの帰還に、

テンションをあげつつお送りする~

今日の多肉の様子でーす(・ω・)ノ

 

*スノーフェアリー(エケベリア)

 

やっと晴れ間が見えまして、

ぼちぼちブルームも戻り始めた感じです。

講座用の多肉を準備し始めているので、

そろそろ2頭3頭は分けていこうかなぁ~

 

台風中通過で片付けていた

フラワーワゴンを急ピッチで戻さなくては!

 

 

戻すにあたり、コキアを入れてみました。

ホウキ草とも呼ばれます。

日当たりがあまりよくない場所なのですが紅葉すると良いなぁ(´ー`*)

 

では最後に今日のランチ報告です♪

一人のときは休憩所でちんまりいただいていましたが

人が増えたので、今日はちょっちゅフンパツしました(笑)

 

 

ヤムウンセン。

や、やむ・・・?

ザックリ申し上げますと中華風の冷しゃぶでした。

 

タレの味は入り口が甘く出口が辛く

独特の中華風の香りがふわぁ~んと漂う感じ。 説明下手か(;´д`)

 

さて、明日は!

新シーズンのスタートにつき景気づけか何かの

全スタッフをさんを集めてのランチ会が開催されます。

コロナもあったので、全員が会するこのような会は初めてになります。

楽しんでまいりまーす(´ー`*)

 

では、また明日お会いしましょう。

本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)