お越しくださり、ありがとうございます。

 

早め(?)の時間に失礼します~

 

えー、先にお伝えさせていただきますと

今日の写真は正直オモローではないかもしれません(;^_^A

 

では、今日のモロモロの様子でーす(・ω・)ノ

 

引っ越し先にはルーフバルコニーが付いていたのですが

なんと一部が屋上緑化ゾーンだったんですね(;^_^A

 

 
こんな感じで防根シート(植物の根が下に食い込まないためのもの)
のみの状態でお引き渡しいただきました。
 
シートが夏の間中ガンガンの強光に晒されているのが
気になって仕方なかったのですが、
今日!いよいよ!重い腰をあげました。
 
ンが。
 

採寸が甘く、木材の発注サイズを間違えたため

なぜか四隅にキューブプランターが入ることに(;^_^A

 

とほほほーん(´;ω;`)

 

 

まぁ、これもヨシと思うことにしょ←基本前向きなタイプ

内側に園芸用の防水シートを張りまして、寸法を合わせてカットします。

 

花壇にしては厚みがなく、疑問に思われるかもしれませんが

ほぼほぼレンガを敷き、土は表に出さない予定なのでご心配なく。

花壇というより、多肉を置けるスペースを作りたいッ。

 

 

土は屋上緑化のセダム用を使用しています。

用途通りとても軽く、想像より細粒だったので正直飛散が心配。

 

それにしても土が少なすぎたゼ・・・( ノ ∀ ` )

明らかに足りなかったので、今日の工事はここまでじゃ。

 

強雨が降ってきたので、ブルーシートで養生して退散退散~

 

大雨の後、気になったので様子を見にいったら・・・

 

 

ナミナミと水が溜まり、見事なプールが出来ていました。

 

・・・アレッ!?これプール施工だったっけ?(;・∀・)

 

(後日につづく・・・)

 

蒸し暑い中頑張ったので、雨の中ご褒美を買いに行きました。
もはやご褒美なしには動けない、ダメな人間になってしまっただよ(;´д`)

 

 

今日のご褒美はサバランでした。

クリーム多めでさいこうです(`・ω・´)b

 

さて、明日からは本業の植栽管理のお仕事が再開です。
悪天候の合間を縫って植え込みを進める予定。
今週は土曜までプライベートもゴリゴリに忙しいので、
がんばりましょう(´ー`*)

 

では、また明日お会いしましょう。

本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)