お越しくださり、ありがとうございます。

 

昨日軽く呟きました「洗面所空白の7㎝案件」。

 

インテリア関係のお仕事をされていた生徒さんから

壁でOKですよ、とご親切なアドヴァイスをいただきました。

何でもブログで言ってみるものですね(*´艸`*)

 

そんな訳で終業後、壁じゃ壁じゃー!

とリフォーム屋さんにトッコんだところ。

 

7㎝の壁を作るのでしたら、そこにニッチを作るというのはいかがでしょう?

とのご提案。

 

にににに、にににに、ニッチとは何ぞな?( ゚д゚)

 

説明しよう。

ニッチとは壁面の一部をくぼませて作り出したスペース(棚)のことであーる。

 

今回のリフォーム、本当に時間が無くてですね・・・

今週金曜には施工が始まるんです。

 

わーぉ、もういこうこう。

オサレの気配が漂うニッチもいこう、いっちゃおう。

そんな訳で我が家の洗面所がニッチになります(´・ω・`)

 

では、本日の多肉の様子でーす。

 

 

*ミルクホワイト(アエオニウム)

 

何の斑入りでミルクホワイトなのかは不明ざんす(;・∀・)

このあたりの子は年明けに購入した組で初の夏越しです。

がんばれ。

 

では、これよりお仕事のお話しです。

昨日植えていただいた寄せ植えの様子を確認。

 

 

上から撮ってみたら良い感じかも♪

 

(多肉以外の)植物は上手く根付かせるためには

植え付け後1週間ほど水を切らさないようにするのが重要です。

そんな訳で、こちらの寄せ植えもしばらくは過保護に参ります~

 

では本日のランチ報告です。

 
 
蒸し暑かったので「あえめん」にしました。
 
今日は職場の皆さんと、
アスリート向け高たんぱく~が看板のラーメン屋さんに行きました。
 
ずぇんずぇんアスリートではありませんし、
周囲のテーブルは男性ばかりでしたが(笑)
身体に良いことをしたような気分になりました(´∀`)

 

明日も街の植栽管理に入ります~

明日も蒸し暑い予報となっておりますが

頑張ってまいりましょう~(´ー`*)

 

では、また明日お会いしましょう。

本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)