お越しくださり、ありがとうございます。
今年の空調服は半袖にしてみることにしました。
が、今年の22Vバッテリーはサイズ感がデッカイのです。
小食なアタシ コラコラーヽ(`Д´)ノフ
の弁当箱くらいあります。
トドのつまりアタクシは、
暑い最中に弁当箱をポッケに忍ばせつつ作業をするイメージになるのだな。
どうせなら 早弁しながら 仕事したい
Rinです、こばばちわ~
では今日の多肉の様子でーす(・ω・)ノ
*ツヴァルトキン(アエオニウム)
ちょっとどこかで見たことあるようなないような感じの子で
リトルバイオレットとかカシミアブラックとか
あのあたりのマットな葉に近いイメージです。
葉幅はこちらの方があるのかな?
もうすこし大きくなるまで観察いたします。
続きまして、本日の鳥かごより~
街飾りの鳥かごは場所によって成長度合いが変わります。
こちらは比較的日陰のポールにディスプレイされている鳥かご。
横から見ると、あらスンゴイΣ(・ω・ノ)ノ!
今日はあんかけ焼きそばでした。
お味は大変美味でございました(´ー`*)
だ~け~どRinちゃんはキクラゲをお残ししてしまいました・・・。
キクラゲの食感の意味がわからないんだもの(;・∀・)
同じ理由でナンコツも苦手であります(´;ω;`) ごめんなちゃい。
明日も街の植栽管理に入ります。
引き続き、楽しく頑張りましょう~(´ー`*)
では、また明日お会いしましょう。
本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)



