お越しくださり、ありがとうございます。

 

本日はお仕事後に接骨院へいきました。

現在特に痛いところはなく、定期的な身体のメンテです。

 

先生より、ものすごく肩が張っているとのことでしたが

ここのところは屋外作業がハードめだったので

思い当たる節しかありませんでした( ノ ∀` )アチャー

 

数年前に痛めた肩のケガは四から五十肩へと移行し(笑)

完全には治らないみたいです。

日常生活やお仕事は問題がないのでヨシといたしますか(;^_^A

 

肩の痛みはフローズンするまえに手を打ちましょう~!

お若い貴方へのアドヴァイスです。

 

外現場より。

 

 

3月に制作した鳥かご多肉。

今年は七福神を中心に据えるデザインにしたのですが

良い感じに中心が幹立ちし花芽が上がっていました。

 

雨が多めなのですが、それなりに状態は保てているようです。

※水やりは雨のみで、一切しておりません。

 

街中植栽は水やりとの勝負なので、

多肉のディスプレイがあると助かります。

 

 

鳥かご内で子株が増えているものも♪

 

夏には撤収の予定となっておりますが

できるだけ長く飾れると良いなぁ。

 

雨や日差しで、中の鳥はまっちろの文鳥系になっておりますが(笑)

宿根草多めのナチュラル花壇のアクセントとなっています。

 

では最後に今日のランチ報告です~

 

 

野菜多めのサンドにしましたが、量はシッカリざます(;・∀・)

 

明日も街の植栽管理となっております。

引き続き、楽しく頑張りましょう~(´ー`*)

 

では、また明日お会いしましょう。

本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)