お越しくださり、ありがとうございます。
本日も「北欧缶に多肉寄せ植え」 第2回の作品紹介です。
大きめのリメイク缶を制作し、多肉植物を寄せ植えをしました。
経年の美空鉾やブルーアップルの枝ぶりを活かした寄せ植えです。
爽やかな色合いのリメ缶で下地の白を活かされた作品となっています。
今回は北欧風の動物柄がついた木のスプーンをお付けしています。
つづきまして。
私が好きな黒蝶錦を入れた寄せ植え。
細くて長くてなんだろな?といった感じの多肉植物ですが
こちらを入れると作品に動きがでます。
ユーズド感のあるデニムのような色合いのリメ缶の制作もお上手でした(´ー`*)
講座の作品紹介はインスタの方でもしています。
ぜひご覧ください。
Rin(Y.kasai)(@rin_tani123) • Instagram写真と動画
今朝の現場より。
どうにも作業が終わらなくて日の出とともに作業開始しました。
ようやく目途が立ち、次回で作業を終えることが出来そう。
これが終われば、少し落ち着きます。
明日もまた早朝のお仕事が入っています。
今週は気合だ、がんばりまーす(´ー`*)
では、また明日お会いしましょう。
本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)