お越しくださり、ありがとうございます。

 

本日も「多肉で作る物語の会」 の作品紹介になります。

こちらの講座は定期ではなく、スポットでの募集をさせていただきました♪

ブック型プランターの上に創る、箱庭風の寄せ植えです。

 

では、最初の作品です。


 

枯れ木に見立てた多肉を背景に
立体感のあるナチュラルな風景を創られました。
おうちの赤い屋根やジョウロがアクセントになっています。

 

 

背景が変わると、また違う印象ですね(´ー`*)

 

続きまして、こちらの講座最後の作品紹介です。

 

 

小物や多肉のチョイスにより大人な印象の作品に。
多肉の高低や組み合わせを考えながら
丁寧に植え込みをされました。

 

 

乙女心が可愛いですね♪

 

講座の作品紹介はインスタの方でもしています。

ぜひご覧ください。

 

Rin(Y.kasai)(@rin_tani123) • Instagram写真と動画

 

さて、本日はハウス勤務だったのですが

昼ご飯の「けつねうろん」の写真を撮り忘れました(;^_^A

 

なので、なんと晩御飯報告でござる。

旦那は飲み会、ちょっとお買い物をしたかったので・・・

 

 

夜はこんな感じ。

 

そして奥さん、ご存じざます?

ふれっしゅねすで一番美味しい(と私が思っている)のが

チュロスであることを・・・。 写っとらんやないかい( ゚д゚)

 

いや、写ってはおりませんけれども

お持ち帰りにして、家で食べ・・・るのをガマンできず

車内で全部食べちった(;^_^A

 

シナモンシュガーが濃厚で

カロリーなんて関係ねぇ貴方におすすめです。

 

さて明日は街の植栽管理のお仕事で、

ボランティアさんの参加デーとなっております。

 

カロリー消費してきま~すε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

 

では、また明日お会いしましょう。

本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)