お越しくださり、ありがとうございます。
では、本日も「クリスマスブロークンの会」 第3回の作品紹介です。
割れた鉢を利用して作る
ブロークンポットの寄せ植えは
ひとつの鉢の中に奥行きとちいさな物語を作り出すことができます。
雪だるまのピックはご持参されました。
サンタともみの木と雪だるま。
ちょうど良い大きさですね(´ー`*)
丁寧な植え込みの生徒さんで、細部まで作りこみをされています。
また、講座後はお直しをしてくだっていて・・・
長く通ってくださっている生徒さんなので
ブロークンポットが3代勢ぞろいです。
1つでも大変な寄せ植えなので
3つを1日で制作された集中力に脱帽です(´ー`*)
講座の作品紹介はインスタの方でもしています。
ぜひご覧ください。
Rin(Y.kasai)(@rin_tani123) • Instagram写真と動画
本日の街の植栽は、ボランティアさんの参加デーでした。
いつもの街飾りを少しアレンジしようと
ウサギコニファーの断耳式を決行。
雪だるまのようにするつもりが・・・
なんでしょうか、この隠しきれない地蔵感は(;・∀・)
ババシャツ色の帽子とマフラーがアカンかったのかな・・・
気を取り直して(?)本日のランチ報告です。
今日はみんなで家系ラーメンでした。
やっぱりラーメンは横浜ですな。
明日は基本的にはお休みになります~
ちょいと休息して、また年末までがんばりましょう。
では、また明日お会いしましょう。
本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)