お越しくださり、ありがとうございます。

 

一旦気持ちが「今日は休みだー!」と思ってしまったため

想定外シフトとなった本日の街管理はもう

エナジードリンク無しでは動けなかったぜ、

こんニャロめ(=^・^=)

 

本日も定期特別講座
「fairy potに多肉寄せ植え会 第3回」の作品紹介です。

 

陶造形家の簑葉信子
@shinko_minoha さん
に焼いていただいた「fairy pot」に多肉の寄せ植えをしていただきました。
 

 

パールフォンニュルンベルグがオリボォンのようで

なんとも可愛らしいfairyちゃんです((w´ω`w))

多肉もみっちり寄せ植えされていて、綺麗なドーム型に(´ー`*)

 

こちらの生徒さんは午後、お直しをされました。

 

 

午前の子もいっしょに撮影です♪

このところは講座後に、お直しをされる方が多くなっております。

 

作品の紹介はインスタの方でもしています。

ぜひご覧ください。

 

Rin(Y.kasai)(@rin_tani123) • Instagram写真と動画

 

そんな訳で本日は、いつもの曜日ではない勤務だったため

見慣れないフードトラックが、近くまで回ってきてましたヾ(*´∀`*)ノ

 

 

カレーでも良かったのですが、とりあえずチキンオーバーライス。

昨今の重め労働のせいでしょうか?

私には量が足りなかったっす(笑)

 

50にして思春期の食欲を持つ女σ(;・∀・)

 

さて昨日の植栽管理は、ボランティアさんと一緒に活動をしました。

 

 

今回は珍しく青系で攻めてみました(笑)


 

今回植え替えたボックスは4つだったのですが

ピンク系と水色系をご用意しました。

 

さて今日も体力勝負だったため

PCを打ちながら、うとうとが始まっています(;・∀・)

 

明日はハウスですが準備やら片付けやら見本作成やらが目白押しです。

頑張ります~!

 

では、また明日お会いしましょう。

本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)