お越しくださり、ありがとうございます。
今日の雨はすごかった。
一体また何の罰ゲームを受けているのかと思った大雨女です、
こばばちわ。
では、今日の多肉の様子でーす(・ω・)ノ
毎月の定期講座となっているワタクシめの農園ハウス講座ですが
12月に1回と、1月は2回、単発講座を開催します。 どなたでもお申込み可です。
12月後半は
単発のリース講座を開催予定です。
ひさしぶりに鳥登場。
今回はタマゴもつけちゃう(笑) ラーメンか。
が、鳥に対してのタマゴの大きさがどうかしておりまして(;^_^A
あんなドデカイタマゴを産んだら、
鳥のおしりが破けちゃう(笑)と悩んでいたのですが
今日いらしていたハンギングの生徒さんから
「今生まれたばかりの小鳥(手前)」
ってことにすれば良いのでは?とのアドバイスを受け
ほほーん、なるほど!
ってな訳で、オレンジの鳥は親鳥→ひな鳥へと脳内配役設定が変わりました(笑)
・・・タマゴの話が無駄に長くなりましたが(;^_^A
こちらのリースは固まる土を使わないので、上手く育てると
わーおΣ(・ω・ノ)ノ!
6月くらいにはこんな感じのお座布団(笑)になる予定です。
近日募集を開始いたしますので
よろしくお願いいたします。
さて、明日はfairypot講座最終回になります。
雨は今日のうちに降らせておきました(笑)
お越しの皆さま、よろしくお願いいたします。
では、また明日お会いしましょう。
本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)