お越しくださり、ありがとうございます。

 

毎日、どんなに時間がなくとも~

モンハンだけは着々と進めているRinです、こばばちわ。

いよいよ最終段階に入りまして、

防御力を削って攻撃力を上げるか否かの決断に迫られております(;・∀・)

 

当たり前ですが、防御力を削ると油断した瞬間に即死ですからな(;´д`)

悩ましいぜ。

 

昨日は青葉台カルチャープラザさんでの11月のレッスンでした。

 

今月のテーマは「多肉のリースを作ろう」。

今月もカルチャー講座ではありえない大きさの(笑)

多肉や器材で制作していただきました。

 

いわゆる「リース型」を使用したもので

固まる土などは使用せず、長く楽しめるコツなどもお伝えしました。

 

では作品紹介です。

 

 

 

 

 

見映えるように型の縁よりも多肉が高くなるような形で作っています。

皆さんとても集中されていました。


ご参加ありがとうございました(´ー`*)

 

※現在受講されている方が優先となりますが
ご興味がある方は、青葉台カルチャープラザさまへ
お問い合わせくださいませ。

045-482-3737

 

よろしければインスタの方もご覧くださいね~

 

Rin(Y.kasai)(@rin_tani123) • Instagram写真と動画
 

明日からはまた街の植栽管理、

いよいよメインの通りの植え込みが始まります。

頑張ります~(´ー`*)

 

では、また明日お会いしましょう。
本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)