お越しくださり、ありがとうございます。

 

今日は定期講座のお知らせから~

 

多肉植物の寄せ植え講座は

第4日曜、第1水曜、第3土曜コースの定期講座制になります。
(現在全日程満席となっております。)

定期講座のキャンセル待ちをご希望の方は
①お名前 ②ご連絡先 ③ご参加可能な曜日(第4日or第1水or第3土曜日)
をメールにてご連絡ください。
staff@kohno-shizenen.com

 

9月末~10月講座
「多肉ショッパーをつくろうの会」
 


ウッドでできたショッパーバックを
ご自身でデコレーションして
楽しく多肉植物を植え込みましょう♪

日 時:9月24日(日)、10月4日(水)、10月21日(土) 10:00~12:30 10:00~12:30
場 所:河野自然園農園ハウス
定 員:6名程度
費 用:講習料3700円+多肉植物代
持ち物:エプロン、お持ち帰り用の袋など。

今日は久しぶりの現場に入りました。

2年ぶりくらいかな?

 

 

しかし今日も暑くて、ペンギンが溶けておりましたぞい(;^_^A

 

そしてワタクシの頭には2年ぶりに生じた疑問が。

いつもこの場所で置きもののように固まっていたあのウサギ。

 

 

2年経っても固まっていた・・・(;^_^A

 

 

トウホクノウサギと言うらしい。

 

長らく「東北のウサギ」だと思っていたけれど

もしや「東北野ウサギ」なんじゃないか?

 

 

 

 

 

・・・という気がしてきたΣ(゚д゚lll)

 

明日は定期のリメイク鉢講座になります。

お越しの皆さま、どうぞよろしくお願いいたします(´ー`*)

 

では、また明日お会いしましょう。

本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)