お越しくださり、ありがとうございます。

 

今日は1日スッキリしないお天気で、雨もまずまず降りました。

本来ならレインスーツを着用して

屋外作業に臨みたいところですが

まぁ~蒸し暑い(;^_^A

 

レインスーツは外の雨を防いでいるのか

アタシの中の汗を防いでいるのか

何がなんだかワカラナイ状態に陥ったので

 

多少のずぶ濡れは気にせずに、空調服を着ることにしました。

外気温はいつもより低かったので、その方が過ごしやすかったです。

 

では、今の一言で明日用の空調服のバッテリーをまだ充電してないΣ(゚д゚lll)

ことに気づいたワタクシがお送りする~

レッスンの様子です。

 

本日も「モザイクタイルのリメイク鉢をつくろう」第2回

生徒さんの作品紹介です。

 

こちらの講座なかなか好評です~(´ー`*)


 

タイルの配置を工夫された作品です。

空白の部分が広いと目地が凹んでしまうので

このデザインを作るのは実はとても難しいのですが、綺麗にできています♪

 

 

こちらもタイルの貼り方を工夫されていました。

皆さん段々と手が慣れていらっしゃるので

回を重ねるとおミフォンを飛び越えた作品が出てくるいつもの流れ(笑)

 

 

優しい色合いの作品です。

講師はテケトーな性格なので行き当たりばったりのミフォン鉢を作るのですが

皆さんタイルの配色をじっくりシュミレートされています( ´艸`)

 

作品の紹介はインスタの方でもしています。

ぜひご覧くださいね~♪

 

Rin(Y.kasai)(@rin_tani123) • Instagram写真と動画

 

明日は2年ぶりくらいかな?久しぶりの現場になります。

何の作業をするのかまだ理解できていないのですががんばりますー。

写真を撮ってくるゾウ!

 

では、また明日お会いしましょう。

本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)