お越しくださり、ありがとうございます。

 

今日は多肉の様子からで~す( ´ ▽ ` )ノ

 

*アメイジンググレイス(エケベリア)

 

今日は珍しく2.0号から。

小さいのも撮っておこうかと。

よくある円形の白鉢より、八角の方がなぜかよく育つ印象。

まだこれからの苗です。

 

さて、会社の方ではSDGSをコンセプトにした植え込みを地元に作っておりまして

そちらの作業にも入ることになりました。

えー自宅と会社がなんせ近いんで( ´艸`)

 

今日は社長と二人作業。

まだ暑いので植え込みはしませんが今日は雑草取りでした。

この状態を・・・

 

 

と、いこうと思ったら雨女パワーが炸裂し

雷鳴とどろく豪雨ですよ(´;ω;`)

 

 

遮る場所がなかったので、びちょ濡れになってしまい

じっくりはやれず、今日は草取りも途中まで(;・∀・)

濡れても、家がすぐそこなのはありがたや(笑)

 

今週、もう一回作業に入る予定です。

 

明日はもすっきりとしないお天気のようですが

屋外作業となっております。

あまりひどい雨にならないと良いなぁ~

がんばりまーす(´ー`*)

 

では、また明日お会いしましょう。
本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)